【雑談力アップのススメ】『超一流の雑談力』から学ぶ 雑談の3つのコツとは?

本の画像書評

本屋に行くと
まだ家に読んでない本が
山の様にあるのに
5冊ぐらい本買っちゃいます。

かけ福
かけ福

どうも 
積読サラリーマンブロガーの
かけ福です!

今回は著:安田正さんの
『超一流の雑談力』を読んで

かけ福
かけ福

あなたへオススメする
雑談の3つのコツを紹介します!

本記事は以下のような方向けに

本書をオススメする記事になります。

・気の利いたが雑談したい人
・沈黙の空気感が苦手の人
・雑談の苦手な人

参考になれば幸いです。

では、さっそく本題へ入ります。

話相手タイプ別:5つのアプローチとは?

かけ福
かけ福

雑談得意ですか?

かけ福
かけ福

いろいろな場面で雑談を
必要とする場面ありますよね?

お福
お福

あるある。。。
え?なに話したらいいの?
全然盛り上がらないんだけど・・・
と思うこと

お福
お福

沈黙。。。つらい。雑談ニガテ

上記と打って変わって

かけ福
かけ福

「あれ?今日は雑談盛り上がったなぁ」

といった経験ありませんでしょうか?

かけ福
かけ福

なぜそういったことが
起こるのでしょうか?

本書では

話相手を5つのタイプに分けて

タイプごとに好まれる
雑談のアプローチについて
記載があります。

5つのタイプの傾向と対策を紹介します。

1:ボスタイプ
【傾向】
 ・話のテンポが速い
 ・プライドが高い
 ・興味のある話題はどんどん食いつく
 ・話を遮って質問してくる
 ・腕を組みながら人の話を聞いている。
 【対策】
  ・基本的にムダ話を嫌う為、
   ムダ話は避ける。
  ・フックに興味のある話題を振る。
   そして、結論。
  ・相手の求めることへ明確に答える。
 
2:いい人タイプ
【傾向】
 ・「感じのいい」印象
 ・「うんうん」とよくうなずいてくれる。
 ・ややテンポが遅く、反応薄め
 ・やや話が長く、結論よりプロセスを話す。
 ・決断するのが遅い
【対策】
 ・誰にも共通の話題から始める。
 (天気や健康の話など)
 ・相手のペースに合わせる。
 ・強すぎず、弱すぎず、
  ギリギリの押しで接する。
 
3:分析家タイプ
【傾向】
 ・きっちとした雰囲気
 ・やや反応が薄く、淡々としている。
 ・冷静な受け答えをする
 ・納得いかないことを何度も質問する。
 ・細かい点を気にする。
【対策】
 ・数字や根拠、事実に触れて雑談する。
 ・笑い話より興味深い話を選ぶ。
 ・わかりやすい盛り上がりを期待しない。
 (手を叩いたり、笑ったりなど)
4:ネアカタイプ
【傾向】
 ・笑顔で楽しそうに接してくる
 ・冗談やユーモアで会話を盛り上げる
 ・自分で言ったことにウケる
 ・大げさな反応・表現する
 ・相手の話をあまり聞いていない
【対策】
 ・聞き上手に徹する。
 ・時には話が脱線するので修正してあげる。
 ・ポジティブにヨイショしてあげる。
5:控え目タイプ
【傾向】
 ・人あたりがよく、やさしい印象
 ・うなずきながら相手の話を聞く
 ・相手に共感する
 ・あまり自分の意見を言わないため、
  気持ちや考えがわかりにくい。
 ・主張しないため、集団で目立たない。
【対策】
 ・強引なアプローチは避ける
 ・相手のペースに合わせる。
 ・沈黙をあえて埋める必要はない。
 ・考え中のため、待ってあげる。
かけ福
かけ福

以上が5つのタイプの傾向と対策です。
いかがだったでしょうか?

盛り上がる相手、
盛り上がらない相手がいるのは

かけ福
かけ福

あなたが悪いのではなく、
タイプ別で好む
雑談のスタイルがあるからだ
ということです。

お福
お福

色んな人がいるのは
当たり前よね。
それぞれのタイプを意識してみる。

それにあなたが合わしてあげると
飛躍的に雑談の質があがるとおもいます。

かけ福
かけ福

少し相手のタイプを意識して、
アプローチを変えてあげてみては
いかがでしょうか?

あいづちの「なるほど」は話しの流れを殺す?

相手の話を聞く際に

かけ福
かけ福

なるほど」「そうなんですね」とか
使っていませんか?
私はよく使っちゃってます(汗)

こんな会話していませんか?

 

お福
お福

この本、すごくよかったよ~

○○がわかりやすく、
すごく面白い角度の視点で
書かれてたよ

かけ福
かけ福

「なるほど」

お福
お福

「・・・」

かけ福
かけ福

「・・・」

本書ではあいづちで

なるほど」「そうなんですね」のみはNG

「なるほど」や「そうなんですね」の後に

一言、質問をつけないと話の流れが
ストップしてしまうというのです。

かけ福
かけ福

確かに質問しないと
終わっちゃいますよね。

そもそもあいづちのレパートリが
少ないのではないでしょうか?

そこで本書では
使えるあいづちの紹介が多数ありました。
3種類ピックアップして、紹介します。

①:あいづちのさしすせそ
さ:さすがですね。
し:知らなかったです。
す:素敵ですね。
せ:センスいいですね。
そ:それはすごいですね。
かけ福
かけ福

あいづちのさしすせそ
これだけで5つも
バリエーションが生まれます。

すぐ取り入れやすいと思います。

2:何か特別なことされているんですか?
かけ福
かけ福

趣味などの話題でこれを使うと
自然と相手が語りだします。
ちょっとトゲがありましたかね。(汗)
雑談が苦手でも、
聞きに徹すればよいのです

3:うかつでした。

反論された際、これを使うと
自分では気づけなかったという謙虚さが出て
相手もまんざらじゃない気持ちになります。

かけ福
かけ福

「なるほど」と「そうなんですね」を
押入れにしまって、
紹介したあいづちに

切り替えてみるのは
いかがでしょうか?

ノープランではなくオチのあるプラン

かけ福
かけ福

あなたの雑談 オチありますか?

お福
お福

関西人だからって、
オチ求めてくるのやめてくれない?

なんでもかんでも話にオチいるの?

といった声が聞こえてきそうですが

ここではそういうことについて
話したい訳ではありません。

ここでは

オチ=目的

つまり、
雑談をする時の目的を持ちましょう。
ということです。

この話をすることで
この内容を聞き出したいや

この話をすることでこの内容を
共有したいなどです。

ノープランで雑談すると
すぐ雑談が終わってしまったり
実りのない雑談になります。

かけ福
かけ福

話題選定についてですが
雑談する際は面白おかしい、
笑いが取れる話題でないと
いけないのでしょうか?

本書では

かけ福
かけ福

FunnyではなくInteresting
重要視することを推しています。

笑える話ではなく、
興味深い話を話題選定に選ぶのです。

相手の趣味などに合わせて
興味深い話をするのもよし

自分が
最近、興味深かった話をするのもよいのです。

面白い話 = Funnyの固定概念をなくすと
雑談のハードルが下がるかもしれません。

かけ福
かけ福

目的と興味深い話で
雑談の質を上げてみてはいかがでしょうか?

まとめ

★話相手タイプ別:5つのアプローチとは?

5つのタイプを理解して最適なアプローチを行う。
(ボスタイプ/いい人タイプ/分析家タイプ/
ネアカタイプ/控え目タイプ)

★「なるほど」は話しの流れを殺す?

「なるほど」で話の流れが止まる。

なるほどを使わず、あいづちのレパートリを増やそう

★ノープランではなくオチのあるプラン

目的を持って、興味深い話題を用いることで
雑談力UP

かけ福
かけ福

ここまで読んでいただけた
あなたへ感謝します。
ありがとうございました。

本書は雑談への考え方や
ノウハウを学ぶことができ、
雑談の向き合い方を
改めることができる1冊でした。

かけ福
かけ福

最後まで読んでいただけた、
あなたも『超一流の雑談力』を
読んでみてはいかがでしょうか

きっとなにかヒントが得られると思います。

超一流の雑談力 [ 安田正 ]

 

この記事で
かけ福の悩みやアウトプットを通して、
少しでもあなたの為になれば幸いです。

あなたと切磋琢磨していきたいです。

以上 かけ福でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました