【書評】『集中力がある人のストレス管理のキホン』の感想書きました。

書評

最近、疲れが溜まっているのか?
腰が痛くて、

スーパー銭湯で疲労を取るのが
プチブームです。

こんにちは サラリーマンのブロガーのかけ福です。

アイコン

今回は著:川野 泰周 さんの
『会社では教えてくれない 集中力がある人のストレス管理のキホン』を
読んだ感想書きました。

本記事は以下のような方向けに
本書をおすすめする記事になります。

  • 忙しくなるとミス連発してしまう
  • 疲れが溜まり、身体のどこかが痛くなる
  • 本当の自分の意と反した、
    意思決定にうんざりする

参考になれば幸いです。
では、さっそく本題へ入ります。

 

あなたはストレスとうまくつきあえてますか?

疑問の画像

 

「割と高ストレス耐性があり、メンタルは強い」

「ストレスは割り切って、あんまり気にならない」

「嫌なことは寝たら、忘れる」

上記みたいな人ばかりではないと思いますが
かけ福はストレスに対してはこんな感じでした。

最初は、メンタルが弱い人の気持ちが
あまりわからず、

その人達の理解と対処方法を知りたいと思い、
本書を手に取りました。

川野 泰周 さんの
「集中力がある人のストレス管理のキホン」について
かけ福なりによかった点を紹介していきます

本書を読むまでのかけ福のマインドは
以下のようなものでした。

【かけ福の頭の中】

  • ミスするのは意識の問題
  •  身体の疲れは寝て、治す
  • 他人のあるべき論な選択には従う

かけ福の上記のマインドがこの本を読んだことで
以下のように変わりました。

【かけ福の読書後のマインド】

  • ミスするのはストレスが原因
  • 身体の疲れは心の疲れ
  • 人生の選択はいつも自分にある

以上のマインド変化に至った
本書のポイントと感想を書きました。

ストレスが溜まっていると集中できず、ミス連発。

仕事でいっぱい業務を抱えていたり、
上司や同僚の評価が気になる。など

様々なストレスにさらされ、
あなたも仕事をされているんじゃないでしょうか

かけ福も仕事が立て込むと

絶望の画像
「早くしなきゃ。あれもやって、
これもやらないと・・・」

「上司の○○さん、かけ福はあれも、
これもできてない。怒ってるんじゃないかな?」

「○○さんに悪く思われたくないな。
早くしよう」

「できた。でも、誤字がある。
計算がミスってる。。。絶望」

みたいなこと、よくあります。

本書ではミスの原因を
以下のように述べています。

ストレスがたまりきっている状況だと、
目の前の仕事に集中できなくて、
生産性が下がります。

なぜなら脳の前頭葉の機能が
低下するからです。

会社では教えてくれない
集中力がある人のストレス管理のキホンより引用

脳の前頭葉の機能が低下する?
どういうことでしょうか?

疑問の画像

本書では次のように続けます。

脳内で集中力を担っている
ドーパミンやノルアドレナリン、
アドレナリンなどの神経伝達物質、

いわゆる「脳内ホルモン」が
機能不全を起こしていると
いわれています。

会社では教えてくれない
集中力がある人のストレス管理のキホンより引用

かけ福は以下のように解釈しました。

【多忙時にミスをするメカニズム】

  1. 脳の前頭葉の機能が低下する
  2. 集中に必要「脳内ホルモン」が
    うまく機能しない
  3. 集中できない。
  4. 雑念で頭いっぱい
  5. ミスする。

本書ではこのような状態は
自身の気力や気合いの問題ではなく
「脳の問題」だと述べられております。

おススメの画像

こういった事態にならないよう
ストレスとうまくつきあう必要性を唄っています。

「うまくストレスと付き合わないと
いけないのはわかった。」

「じゃあどうすればいいの?」

疑問の画像

という疑問が出てくると思います。

本書では
ストレスはなくならないものという前提で
対処方法を以下の様に述べています。

なくすことはできないストレスですが、
どんな状態になるとストレスが生じるのか、
そのしくみを理解すれば、「備え=予防」、
「対処する」ことはできます。

自分がストレスを感じる時はどんな時なのかを
分析し、それに対する対処を用意する

会社では教えてくれない
集中力がある人のストレス管理のキホンより引用

 

なるほどなと感じました。

今、思えば、ストレスは感じっぱなしで
なぜ、ストレスを感じるのか?

それに対して
どうしたら、解消されるのか?

ストレスの理由なんて
考えることはありませんでした。

あなたはいかがでしょうか?

疑問の画像

本書を読んで、ストレスに備え、
対処するストレス管理を身につけ
快適な生活を手に入れてはいかがでしょうか

 

集中力がある人のストレス管理のキホン [ 川野泰周 ]

価格:1,540円
(2020/11/8 17:44時点)
感想(0件)

 

身体の異変は心の状態サイン?

だるい人の画像

「からだがだるいなぁ。
重いなぁ。痛いなぁ」

「最近、忙しかったし
疲れが溜まってるんかな?」

「もう少しで休みだし
もうひと頑張りしよ」

こんな風に思ったことはないでしょうか?

本書では身体の疲れについて
つぎのように述べられています。

一日中デスクワークをしている場合、
腰が張る、肩が凝るなどはあったとしても、
その程度の運動量では体が重い、どっと疲れる、
といったことは本来ないはず。

こういうときは、
心の疲れをためていると
思ったほうがいいです。

会社では教えてくれない
集中力がある人のストレス管理のキホンより引用

身体の疲れはほとんど精神的なところから
きているということです。

「自分はメンタルが強い。
こんなことぐらいでなんとも感じない」

「ちょっと疲れてるだけで、
メンタルは全然問題ない」

このように、心の声を押し殺してないですか?

かけ福はすごくあてはまる節があります。

本書では
ストレスを我慢強く耐える人より
ストレスが溜まってると自覚している人のほうが
ストレスを溜めにくい人だと述べられています。

からだの不調は心の不調のSOSかも?と
向き合う必要があるなと感じました。

あなたはいかがでしょうか?

もう少し、自分自身と対話して、自分を労ってみません?

あなたはあなたの人生の主人公

「嫌な上司がいて、仕事も嫌
でも、次のあてもない」

「仕事を辞めたら、
世間体や周りの目が気になる」

「今の職場でやるしかない」

具体例が極単だったかもしれませんが
本当の自分の意に反して、
他者のあるべき論な選択していることは
ありませんか?

それに対してストレスを感じたことは
ありませんか?

かけ福は少なからずあります。

本書では
このような同調圧力がある世の中に対して
つぎのようなマインドを持つことを
唱えています。

あなたはあなたの人生の「主人公」
大事なのは自分で人生を選択できるということ。
自分にいつも選択権があるという感覚を
忘れてはいけません。

会社では教えてくれない
集中力がある人のストレス管理のキホンより引用

上記から
自分の人生は自分で選択していく
大切さがわかりました。

 

「人生の主人公は自分。
好きなように人生をつくりあげていけるんだ!」
そんな心意気を持てれば、
決してストレスに負けることもないでしょう。

会社では教えてくれない
集中力がある人のストレス管理のキホンより引用

自分で意思決定していることから
少々のストレスには
負けることもないと感じました。

 

自分で意思決定してストレスとうまく付き合い
理想の人生を作り上げていきましょう

まとめ

教える画像

★ストレスが溜まっていると集中できず、ミス連発。
ストレスが溜まると脳処理機能が落ちて、
集中力低下によりミスが起こる。

ストレスと向き合い、
対処することで改善

★身体の異変は心の状態サイン?
身体の異変は心の調子がよくないと考え、
見逃さない。心のケアが必要。

★あなたはあなたの人生の主人公
人生の選択権はいつも自分にある。
ストレスとうまくつきあい理想の人生を歩む

ここまで読んでいただけた
あなたへ感謝します。
ありがとうございました。

本書はストレスに対する
考え方・対処の方法が

網羅的に書かれている一冊だと
感じました。

最後まで読んでいただけた、
あなたもストレスに対する悩みがあれば、
「集中力がある人のストレス管理のキホン」を
読んでみてはいかがでしょうか

きっとなにかヒントが得られると思います。

集中力がある人のストレス管理のキホン [ 川野泰周 ]

価格:1,540円
(2020/11/8 17:44時点)
感想(0件)

この記事でかけ福の悩みを通して、
少しでもあなたの為になれば幸いです。

あなたと切磋琢磨していきたいです。

以上 かけ福でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました