悩みかと思います。
『人生攻略ロードマップ』から

金銭的に豊かになるには「投資⇔回収」を高速で回す

あなたは
自己投資していますか?
本書では
『自己投資』と『投資を回収』すること
が重要と述べられています。
自己投資により
スキルを身につけお金を稼ぐ=回収
また回収したお金を自己投資に回す。
投資したものを回収する。
これを1サイクルとして
次のようなサイクルを回す。
投資→回収→再投資→
回収→再投資→回収・・・
上記のサイクルを高速で回すと
金銭的に豊かになるというのです。
例として本書で迫さんの実体験が
以下の様に記載ありますので
紹介します。
【迫さんの投資回収例】
奨学金で自己投資資金確保② プログラミングスクールに通う
お金を投資 WEB系のプログラミング習得
③ WEB系のプログラミングで稼ぐ④上記③で回収したお金を
iPhoneのアプリを開発言語を学ぶ
スクールへ投資⑤上記④で学んだスキルで
開発案件獲得⑥上記⑤で回収したお金を
データ分析や機械学習の
プログラミングスクールへ投資⑦上記⑥で学んだ知識でチャットシステムを
開発案件獲得 仕事の単価は145万円上記は本書で紹介されている
一部の投資⇔回収の概要です。
本書では最終的に年間売り上げ
10億までの投資⇔回収の
具体的なフローが書いてあります。
フローが気になる方は是非、
本書を読んでいただけると幸いです。
夢がありますよね。

経済的自由を獲得する為に
費用が回収できるスキルへ
自己投資してはいかがでしょうか
セーフティーネットを用意して攻める
前述で投資と回収を高速で回すことで
金銭面を豊かにする。ということでしたが
投資も回収も行動が伴います。
つまり、新しい挑戦の連続です。
新しい挑戦に伴い
不安もあると思います。

不安であれこれ考えて
行動や挑戦できてないこと
ないでしょうか?
私はあります。
本書では
不安に対して、
考えられるリスクに備えて
セーフティーネットを
準備することで
不安を
最低限にできると唄っています。
例として会社から独立したい場合の
リスクと保険は以下です。
保険:副業で最低限収益があり、
食べていける。
つまり、
いきなりリスクを負うのではなく
致命傷を避ける為、保険は準備しよう
ということです。
なにか挑戦に対して不安があれば
保険もセットで考えるのは
いかがでしょうか
少し気が楽になると思います。
人生の自由を手に入れるSTEP10
本書のメイン所ですが
人生攻略ロードマップの
STEP10が以下になります。
ステップ1:
自分の「必要収入」を洗い出すステップ2:
「ゼロイチ」で稼ぐ経験を積む
ステップ3:
「ベーススキル」を高める
ステップ4:
獲得したベーススキルを
「収益化」する
ステップ5:
SNSで「ライトな発信」をする
ステップ6:
ブログやYouTubeで
「ヘビーな発信」をする
ステップ7:
一部作業を「外注化」して
仕事量を減らす
ステップ8:
自分の仕事を
ゼロにして事業を
「自動化」する
ステップ9:
事業を「分散」する
ステップ10:
余剰資金を「資産運用」する
上記のステップで
ステップ1~6で
プレイヤーとして
個人で稼げる様になる。
食いっぱぐれもなくなる。
ステップ7~9で
マネージメントによる
収益の安定化を行う
ステップ10で
不労所得を得て
経済的自由を達成する
ロードマップになっています。
いかがだったでしょうか
具体的なステップが
イメージできたのではないでしょうか
一緒にステップを歩んでみませんか?
まとめ
「投資⇔回収」を高速で回す
自己投資⇒回収⇒再投資⇒回収の
サイクルを高速で回すと
スキルアップし単価が上がり
金銭的に豊かになれる。
行動には保険をかけ、
ムダなリスクを取らない。
不安を限りなくゼロへ
人生攻略ロードマップに従い、
経済的自由を手に入れよう
さいごに

ここまで読んでいただけた
あなたへ感謝します。
ありがとうございました。
本書から迫さんの提唱する
人生攻略ロードマップに
触れることで
経済的自由の手に入れ方を
学ぶことができました。
現状の生活に不満や
もっと自由な暮らしをしたいと
感じれば「人生攻略ロードマップ」を
読んでみてはいかがでしょうか
きっと自由に近づく
ノウハウが得られると思います。
あなたと切磋琢磨していきたいです。この記事で通して、少しでも
あなたの為になれば幸いです。
以上 かけ福でした。

コメント